月報「畜産の情報」
2016年8月
ALIC
Monthly
目  次
【話題】
   
	- たまごの消費行動 〜 2015 年調査結果の概要〜
    一般社団法人 JC総研 経営相談部 主任研究員 青柳 靖元 
【需給動向】
 
  - -国 内- 
	
	◇牛 肉 子取り用めす牛飼養頭数、減少に歯止め
	
	◇豚 肉 1戸当たり飼養頭数の増加傾向が続く
	
	◇鶏 肉 1戸当たり出荷羽数増加で生産の集約進む
	
	◇牛乳・乳製品 乳用牛飼養戸数、前年比4.0%減
	
	◇鶏 卵 1戸当たり成鶏めす飼養羽数は増加傾向続く
	
	
 
 
  - -海 外-
	
	
	◇主要畜産国の需給
	
	
   
  - ◇牛 肉
 
 - 米 国 2016年の牛肉生産量、下方修正するも依然前年を上回る見込み
 
- 豪 州 2016/17年度の牛肉生産量、輸出量ともに減少の見込み
 
  - ◇豚 肉
 
- E U 輸出量増加などにより豚価上昇
 
- ブラジル 2015年の輸出、大幅なレアル安が追い風に
 
- ◇鶏 肉
 
- 米 国 冷凍鶏肉在庫量は、18カ月連続で前年同月を上回る
 
- タ イ 2016年4月は鶏肉生産量、輸出量ともに増加
  
  - ◇牛乳・乳製品
 
- E U 生乳生産は堅調、乳価は続落
 
- 豪 州 国際需給の緩和基調を受け、2016/17年度も減産続く見通し
 
  - ◇飼料穀物
 
- 世 界 2016/17年度のトウモロコシ期末在庫は前年度を上回る見込み
 
- 米 国 トウモロコシ輸出量は、2カ月連続で上方修正
 
  
【調査・報告】
   
	- 養豚経営における若手生産者の取り組み
    畜産経営対策部 養豚経営課 
    
	- 肉用牛繁殖経営への地域資源を利用したTMR給与の可能性〜宮崎県畜産試験場の給与実証試験を通して〜
	九州大学大学院農学研究院 教授 福田 晋 
    
  
    
 
  
  
【海外情報】
     
      - EU酪農の現状と展望
        調査情報部 大内田 一弘、瀬島 浩子 
          
     - 最近の韓国の食肉需給動向
       調査情報部 伊佐 雅裕、中島 祥雄 
   
    
【農林水産省から】
     
      - 家畜の伝染病を防ぐために
〜農場での飼養衛生管理を徹底しましょう!〜
        農林水産省 消費・安全局 動物衛生課 家畜防疫対策室 
    
  農畜産業振興機構ホームページへ戻る