月報「畜産の情報」
2018年9月
ALIC
Monthly
目  次
【話題】
 
	- 
己を知り、他者と比較して経営改善に役立てる
〜 PigINFO参加のススメ〜
有限会社マルミファーム 代表取締役社長 稲吉 克仁
 
【需給動向】
 
- -国 内- 
	
	◇牛 肉 
第1四半期の冷凍牛肉、セーフガードの発動なし
	
	◇豚 肉 7月の豚枝肉省令価格、前月比60円高
	
	◇鶏 肉 6月の鶏肉輸入品在庫、輸入減で13万トン台
	
	◇牛乳・乳製品 生乳生産量、9カ月連続で増加
	
	◇鶏 卵 鶏卵卸売価格、相場安続く
	
	
 
 
- -海 外-
	
	
	◇絵で見る世界の畜産物需給
	
	
 
- ◇牛 肉
 
- 米 国 牛飼養頭数は増加も、今後は鈍化する可能性
 
- 豪 州 2017/18年度牛肉輸出量、100万トンを上回る
 
- ◇豚 肉
 
- 米 国 豚肉価格には報復関税の影響も
 
- チ リ 生産、輸出ともに回復傾向
 
- 中 国 追加関税により米国産豚肉の中国向け輸出が急減
 
- ◇牛乳・乳製品
 
- 米 国 チーズ在庫量が高水準で推移する中、乳用牛頭数に減少の兆し
 
- E U 生乳は15カ月連続で増産
 
- 豪 州 5月の生乳生産量は、前年同月比2.5%増
 
- N Z 2017/18年度の生乳生産量は前年度並みまで回復
 
- 中 国 米国産乳製品に追加関税
 
- ◇飼料穀物
 
- 世 界 2018/19年度の世界のトウモロコシ生産量はやや増加の見込み
 
- 米 国 2018/19年度の米国トウモロコシの単収は上方修正
 
【調査・報告】
 
	- 
未利用資源(焼酎粕)に含まれる機能性成分が牛の生産性に及ぼす影響について
宮崎県畜産試験場 家畜バイテク部 部長 須崎 哲也 ほか
 
	- 
養鶏における人工知能(AI)を用いた個体管理および
畜産施設清掃ロボットによる安全な食肉生産技術の開発
山形大学 農学部 農学研究科 板橋 香奈 ほか
 
	- 
特徴ある家畜市場と市場近隣の繁殖経営の事例について
〜最近の肉用子牛価格をめぐる情勢を交えて〜
畜産経営対策部 肉用子牛課
 
【海外情報】
 
- 
世界の食肉産業をめぐる今後の情勢〜 Trusting in Trade 〜
調査情報部 国際調査グループ
 
- 
市場拡大を目指すEU酪農の現状と今後の展望
〜 2018年EUCOLAIT総会から〜
調査情報部 国際調査グループ
 
【農林水産省から】
- 
中国で口蹄疫が継続発生
農林水産省 消費・安全局 動物衛生課 家畜防疫対策室
 
- 
飼料添加物「硫酸コリスチン」の使用が禁止になりました
〜薬剤耐性対策を進めるため、抗菌性飼料添加物の指定を見直していきます〜
農林水産省 消費・安全局 畜水産安全管理課 
農畜産業振興機構ホームページへ戻る